お問い合わせ

資料請求

ご注文へ

COLUMN

コラム

第21回 (2017)|エコバウ建築ツアー報告記

  • イベント

    コラム

エコバウ建築ツアー2017は、スイス・オーストリア・南ドイツを巡り、バウビオロギーを深める旅となりました。

 

HAGA社主催の登山でスイスの自然や雄大な大地を体感し、その自然を守るべくして建築ができること、健康な住まいを構築する上ですべきことなど、改めてバウビオロギーとは?ということを学びました。

 

スイスでは、新築一戸建ての価格と工期を知り、様々な制約がある中、新築を建てる難しさと大切に住み継ぐための住宅設計や設備、素材へのこだわりなども実感。オーストリア、南ドイツでは、木造建築の可能性とパッシブデザインを目の当たりにしました。

 

建築ジャーナリスト 中谷正人さんのエコバウ建築紀行と併せてお楽しみください!

 

ツアー詳細は、 ツアーレポートからぜひご覧ください。

 

・ミネルギー基準とは(ミネルギー・P、ミネルギーエコ、A)
・戸建て需要と価格
・パネル工法ラーメン構造
・バウビオロギーを深める

 

 

 

 


「エコバウ建築紀行」

 

中谷正人氏 プロフィール

新建築社『住宅特集編集長や『新建築』編集長などを歴任し、現在建築ジャーナリストとして活動中。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ツアーレポート


 tour report

Day 1

HAGA社見学とカルクウォール施工事例見学(新築・改修)

バウビオロギーとHAGA社の企業姿勢を学ぶ。

 

農家ペンション100年前の改修案件

改修工事価格は億越え、多額の費用と時間をかけて建物を残す考え方に感銘を受ける。

 

 

 

 

 

新築戸建案件訪問(1億円)

バウビオロギー住宅。スイス新築戸建の平均価格・工期(1年)を知る。

 

 

 

 

 

 

 

文化財の戸建改修案件

114年前に建立、スイスウォール外壁とカルクウォール・ソープ磨き仕上げ仕様。

 

Day 2

HAGA社コーディネートの登山へ。登山を通してスイスの広大さを実感。

 

ピラトゥス山頂への登山とルツェルン市内散策

 

木造6階建て集合住宅ギーセライ

施主によるアテンド

・持続可能な集合住宅地(ヴィンタトゥール市)

・151世帯

・積極的なコミュニティー

・ミネルギーP・エコ

・木造6階建て

 

Day 3

スイスからオーストリア・南ドイツへ移り、プレカット工務店と木造改修事例とシュタイナースクールを見学。

 木造建築会社ベルヒトルドと施工現場視察

設計事務所とコラボレーション(完全分業)

・Rahmen(ラーメン)構造

 

 

 

 

 

 

ブレゲンツ市木造エコ省エネ改修事例視察

ここでも建物を残す考え方を強く感じる。

 

 

 

 

 

 

シュタイナースクール視察(ウーバーリンゲン市)

主導的なシュタイナー思想に触れる。

 

 

Day 4

郊外地域のレベルの高い環境と持続可能な公共建築

農村地域の過疎化対策と集合住宅(クルムバッハ村)

  

ヘルマン・カウフマン、ベルナルド・バーダー氏設計

最先端のサービス高齢者住宅デザインとパッシブ建築

世界大戦後たくさんの家(石造り、煉瓦)が建ったが、現在は高齢化し過疎化が起こっている。この10年で、村活性化の為に中心部に50棟の集合住宅を建設し、街全体の公共施設なども作り直された。

現地の木材を使用し、出た端材等はチップにし熱エネルギーに使うパッシブハウス。

 

LCT-One(ライフサイクルタワーワン)

・8階建て木造建築(ドルンビルン市)

・H.カウフマン設計

(CO2検知器、配管設備、地域建設業者)

 

フォアアールベルクエネルギー研究所セミナー

無暖房・無設備のパッシブオフィス2266

 

Day 5

フォアアーベルクの公共建築とスイスミネルギー住宅(新築.改修)

ムントリックス村の省庁(エコ改修)

 

パッシブプラスエネルギー建築

オーストリアエコ建築NO.1大賞を受賞。

 

木造エコ幼稚園(新築)

      

建築家トーマス・メッツラーの新築戸建(スイス)

建築費:1億4千万円

 

景観厳しい住宅地に建つ新築戸建

 

Day 6

ホームセンター・住宅展示場視察

ツアー中、地元の方にお声がけいただき築200年の物件を見せていただく機会もあり、住宅への愛着や日々の営みを大切に暮らす国民性を実感した。

 


 

パンフレットPDF

 

 

 

 Pictures 

 

ツアーコーディネーター TOUR COORDINATOR

滝川薫さん滝川 薫 Kaori Takigawa
環境ジャーナリスト・ガーデンデザイナー・MIT Energy Vision社共同代表
東京外国語大学イタリア語学科卒業後スイスに渡る。ベルン州オーシュベルク造園学校植栽デザイン課程修了。1999年から欧州中部の環境・エネルギー転換・建築をテーマとした執筆、視察セミナー、通訳・翻訳を行う傍ら、夫と共同で庭園デザインプログジェクトに携わる。東スイスのシャフハウゼン州在住。
単著書に「サステイナブル・スイス」、共著に「欧州のエネルギー自立地域」・「ドイツの市民エネルギー会社」、共訳に「メルケル首相への手紙」など

ホームページ

Facebook

RECOMMEND