お問い合わせ

資料請求

ご注文へ

COLUMN

コラム

【3/5 ビッグサイト】地域を拓く設計術|BIGセミナー2020

  • セミナー

    業者の方

    イベント

    お知らせ

    コラム

    ピックアップ

~新型コロナウィルス感染症の拡大防止に伴う開催見合わせのお知らせ~

現在発生しております新型コロナウイルス感染症拡大の状況を踏まえ、

開催を予定しておりましたビッグセミナー 2020は開催を見合わさせていただきます。

今後につきましては、状況を見定めたうえ改めてご案内する予定です。

皆様のご理解を賜ります様、何卒よろしくお願い申し上げます。

 

2020年いよいよ実施が開始するパリ協定を前に、今、日本だけでなく世界中で「サスティナブル」を問い直す時が来ている。中でも建築は、国土交通省においても「省エネルギー対策の抜本的強化が必要不可欠」とされており、今後国をあげて大きな舵を切られる事が予想される。

今の日本においてサスティナブルを考える上で、避けて通れないキーワード、「地域」。本年のBIGセミナーでは、その「地域」にスポットを当て、地域材を活用しながら地の利を活かした設計を行う3名の建築家と、各地の林業の今を伝えるジャーナリストにご登壇いただき、建築だけでなく、地域、素材、林業にまで踏み込み、多角的に「サスティナブル」を掘り下げていく。本セミナーを通し、建築の、そして地域の今と未来を感じ取っていただきたい。

 

【 講 師 】※敬称略

堀部安嗣 Yasushi Horibe 一級建築士  堀部安嗣建築設計事務所 代表取締役

1967年神奈川県横浜市生まれ。1991−1994年益子アトリエにて益子義弘に師事。2002年第18回吉岡賞を「牛久のギャラリー」で受賞、2016年日本建築学会賞(作品)を「竹林寺納骨堂」で受賞。2007年−京都造形芸術大学大学院教授。 近著  住まいの基本を考える(2019 新潮社)

 

佐藤欣裕 Yasuhiro Sato 一級建築士  もるくす建築社/佐藤欣裕建築設計事務所 代表取締役

1984年秋田県美郷町生まれ。独学で建築を学び、スイスやオーストリアのサスティナブル建築から大きく影響を受ける。第1回日本エコハウス大賞2015大賞受賞、18回JIA環境建築賞住宅部門最優秀賞、など環境建築分野を中心に活動。共著 地方で建築を仕事にする(2016 学芸出版)

 

横畠 康 Koh Yokobatake 一級建築士 有限会社艸建築工房 代表取締役

高知県林業活性化推進協議会にて木材利用推進活動を担う。2018年 第21回木材活用コンクール 全国木材組合連合会会長賞、2018年 平成30年度木材利用優良施設コンクール 農林水産大臣賞 受賞

SONY DSC

 

赤堀楠雄 Kusuo Akahori 林材ジャーナリスト

1963年東京都生まれ。1988年〜99年、林業・木材産業界の専門新聞社に勤務の後独立。以来、フリージャーナリストとして、森林・林業・木材・木造住宅に関する取材に従事。林業の取材で全国各地をまわる。近著 林ヲ営ム 木の価値を高める技術と経営(2017 農文協)

 

【開催概要】

日時:2020年3月5日(木) 13:00-17:00 (受付開始:12:30 〜)

会場:東京ビッグサイト 会議棟 605,606会議室

定員:200名(先着順)

【CPD認定:4 単位】

 

【参加費(税込)】

● 一般 ¥5,000

◆◇◆ このページをご覧の方への特典 ◆◇◆

お得意様割(3/5 12:30まで) ¥1000引

Peatix お申し込み時にクーポンコード「otokuisama」を入力してください

 

【お申し込み方法】

Petix(チケットサイト)からお申し込みください。

■PC

■スマホ・タブレット

主催:株式会社イケダコーポレーション

 

◆◆◆パンフレットダウンロード◆◆◆

 

■同時開催:建築建材展@東京ビッグサイト■ https://messe.nikkei.co.jp/

【新商品】ドイツ直輸入の木繊維断熱材「STEICO (シュタイコ)」発表!

地球温暖化による異常気象により、50年前より夏の最高気温は5度近く上昇、反対に冬は暖冬傾向にあります。そのため昨今では夏を制するものは断熱を制すと言われています。

完全オーガニックの木繊維で構成された「 STEICO 」は、優れた断熱効果を持ちながら吸放湿性が高く、さらに防音効果もあり。森に一歩分け入ったようなひんやりとした空気と、しんとした静けさを体感いただけます。もちろん住まいと人への安全性もお約束。ぜひBIGセミナーと合わせてご高覧ください。

RECOMMEND