「第54回 JAPAN SHOP2025」3/4(火)〜3/7(金)
-
イベント
お知らせ
スイス漆喰
東京ビッグサイトにて3月4日(火)から3月7日(金)まで開催される「第53回 JAPAN SHOP2025」に今年も出展いたします。
弊社ブースでは昨年に引き続き「スイス粘土壁材・レームプッツ」を用い、左官による特殊仕上げを展示・出店いたします。ご自宅や店舗などこだわりの自然素材の内装に、多彩な意匠性で彩りを添えるレームプッツを、ぜひ会場でご覧ください。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
第54回店舗総合見本市JAPAN SHOP2025 開催概要
今回は「循環する社会へ、革新の技術とデザイン」をメインテーマとして魅力ある店と街のための最新デザインやグラフィックス、内外装材、什器、空間演出機器など総合的に紹介。日本の伝統的なものづくりの技やデザインを集めた特別展示「NIPPONプレミアムデザイン」などテーマ展示も実施します。また各分野の専門家が出演するセミナーも会場内で開催します。
会 期:2025年3月4日(火)~7日(金)10:00~17:00
会 場:東京ビッグサイト(有明・東京国際展示場)東展示棟 (アクセス)
出展場所:東展示棟 4ホール JS4103
出展商品:スイス粘土壁材・レームプッツ
主 催: 日本経済新聞社
◆◆事前来場登録のご案内◆◆
事前に来場登録が必要ですので下記よりご登録ください。
<レームプッツ施工講習会 随時開催中!>
昨年のJAPAN SHOPにてお披露目以降、定期的にレームプッツの施工講習会を開催しております。
第4回が今年1月にも行われ、講習会受講後には「認定施工店」としてご使用いただけるとともにお客様のご紹介などさせていただきます。ご興味のある方はぜひお問い合わせの上ご参加ください。
《講習会の様子はこちら》
<左官のカリスマ・久住章さんから見たレームプッツ>
現在、世界的に製造時の生産エネルギーを低く抑えることができるサスティナブルな建材として「粘土」が再注目されています。天然粘土塗料レームファルベ、スイス粘土壁材レームプッツの取り扱いにあたって、「土」という素材の魅力やこれからの時代におけるあり方について、スイス漆喰カルクウォールの際に塗り壁コンテストなどで大変お世話になった、左官のカリスマ・久住章さんのもとを訪れお話をお伺いした内容をコラムにまとめております。
ぜひご一読ください。
《コラムはこちら》