お問い合わせ

資料請求

ご注文へ

COLUMN

コラム

とうほく走り描き‖第68回 『心地よさにとことんこだわる』

  • コラム

とうほく走り描き68回イラスト

第68回『心地よさにとことんこだわる』

三坂 恭一さん(Yu工房

 

1月、JIA東北支部の新年会で、 三坂恭一さんから「新しい事務所に 早く遊びに来て」と声をかけられた。昨年、倉庫だった部屋を改装、リボス自然健康塗料の水性塗料デュブロンをご採用いただき、三坂さん自らの塗装で工事が終わったはずだ。さっそく翌週、新商品(木質繊維断熱材STEICO)のご案内を兼ねて訪問した。

 

事務所の壁面の塗装は、リボス社の天然顔料で調合しながら、部分的にあえてムラの出る仕上がりにするなど、事前の打ち合わせを越えて、現場で独自の工夫が加えられていた。違い棚風の収納や照明器具なども、自身でデザイン・製作してしつらえたもの。椅子などの家具はもちろん、古道具屋で購入した年代物のお盆といった小物まで、三坂さんが心地好いと感じるモノで調えられている。

 

体に近いところほど、材料やデザイ ンに繊細な意識を持つ三坂さん。無垢 材の床や内装の塗装仕上げのスペックも多く、まさに「手で触る」ドアノブは、良い質感のものを自分でストックしておくほどだという。近隣の仕事は、地元の工務店に特命で工事を依頼することも多い。工務担当、大工の棟梁ともに20 年来という長年のお付き合い。きっと言葉を越えて微妙なニュアンスが伝わるのだろう。新たな材料にも積極的な三坂さん、未経験の材料にチャレンジするときこそ、現場の呼吸が大切なのかもしれない。

 

東京オリンピックを目前に、マラソンの競技用シューズ、いわゆる「厚底シ ューズ」を認めるか否かの議論がかまびすしい。シューズの性能を活かすためには、相応の脚力と走る技術が必要とも言われ、誰でもタイムが上がる、魔法のシューズではないようだ。 建築材料も使い方によって、そのパフォーマンスが変わってくると思う。当社の材料も、三坂さんの豊富な経験により、新たな可能性が引き出されていくかもしれない。

 

令和の時代、また少しずつ新しくなっていく姿に注目していきたい。

 


〈筆者プロフィール〉

中島信哉:株式会社イケダコーポレーションの営業として、
現在は東北6県と北海道を担当。仕事のかたわら始めた
サインペン画やマラソンが話題に。

中島さんプロフィール画像


 

【2020年2月 北海道住宅新聞掲載】

 

『第67回』≪ 前の記事    次の記事『第69回』

RECOMMEND